2007年06月25日

7月1日松島かきバーガー新発売!

新商品「松島かきバーガー」が

7月1日(日)登場します!

サクサクのふかふかで350円!


7月1日松島かきバーガー新発売! ジューシーな牡蠣を一番相性の良いベシャメルソースクリームとともに旨みを閉じ込めた、サクサクかきクリーミーコロッケバーガーで、かきは風味一番の若味の出る2月・3月のかきを限定使用し、美味さ格別!

近年、宮城産生かきは諸事情により販売不振が続いており、何とか、宮城産かきの消費拡大を図ることはできないのか!その問いに応えるべく地元かき業者、パン製造業者と提携し、安全安心、地産地消をキーワードに試行錯誤を経てついに完成しました!

この「松島かきバーガー」をきっかけとし、地元経済の活性化、ひいては松島観光の発展および、宮城県の観光発展、食材利用の促進に貢献していければ幸いです。

お子様からおじいちゃん、おばあちゃんまで、サクサク美味しい新名物「松島かきバーガー」を食べに是非お越し下さい!


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
明日12月30日早朝6:30~8:00【歳末まぐろ大市】
日テレ系 「スーパーサプライズ」で紹介されます
遠洋マグロ漁業を追いかけるドキュメント
第78号昭福丸!!
〜明日の地球を考えながら〜ベロタクシー第2段
第38号昭福丸も入港!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 明日12月30日早朝6:30~8:00【歳末まぐろ大市】 (2012-12-29 10:00)
 牡蠣食べ放題施設「焼がきハウス」新たなスタート (2011-11-11 14:33)
 日テレ系特番「ご当地グルメ100品完食!」で紹介されます! (2010-01-17 12:05)
 日テレ系 「スーパーサプライズ」で紹介されます (2010-01-12 15:36)
 遠洋マグロ漁業を追いかけるドキュメント (2009-11-11 13:16)
 第78号昭福丸!! (2009-04-02 12:57)

Posted by 松島さかな市場スタッフ at 17:45│Comments(9)お知らせ
この記事へのトラックバック
松島の名産、牡蠣の消費が低迷しているとの事にビックリしました。かきバーガーで状況打開となって欲しいところです。
かきバーガー【ネタとグルメの集積場】at 2007年07月10日 15:06
この記事へのコメント
うーん、食べたい。
まさに地産地消ですね。
応援します。。。
是非今度画像もアップしてください!
Posted by 「だてBLOG」スタッフ だて男 at 2007年06月25日 16:10
すごい食べたいです~♪
絶対に食べます!!
Posted by miyuking at 2007年06月25日 17:47
濃厚でおいしそう!!

かきのシチューやグラタンに目がないので
見逃せないかんじです。

のぼり(?)のゆるかわいいキャラクターが
また最高ですね!
Posted by nuts at 2007年06月25日 19:50
かきクリーム、間違いなくおいしいですね。

ぼくも食べにいきまーす
Posted by 永卯 at 2007年06月25日 20:41
>だて男さんへ
仙台放送TV取材も終わりましたので、早速現物画像をアップさせて
いただきます。今後ともよろしくおねがいいたします。

>miyukingさんへ
7月1日以降に是非お立ち寄り下さい。
スタッフ一堂お待ち申し上げております。


>nutsさんへ
ベシャメルソースでかきの旨みをクリーミィに仕上げました。

サクサク・まろやかな味に出来上がりましたので是非ご賞味下さい。

>永卯さんへ
松島地場産の旨みが凝縮した2月~3月のかきを使用しておりますので
是非、ご賞味下さい。
Posted by 松島さかな市場スタッフ at 2007年06月27日 09:31
かきバーガー食べました!
ちょうど7/1に宮城出張だったので、
このブログを見て絶対食べようと思ってました。
外はさくさくで中は濃厚なクリームでとっても美味しかったです♪
思ったよりボリュームがあっておなかいっぱいになりました。
バンズは焼きたてだしかきのコロッケは揚げたてだし大満足でした!

先にレジで会計してから売り場に並ぶので、
じゃあいいですといってあきらめてた人がいたので、
もっと分かりやすくするといいかもです。

また食べに行きます!!
Posted by kiyo4 at 2007年07月02日 20:41
牡蠣をハンバーガーにしてしまいましたかぁ、、、。ウマそっ(^ニ^)

東京から宮城は遠いなぁぁ・・・
牡蠣大好きっ子には、たまらない情報なのに行けないだなんて
悲しすぎるぅぅっっ!

なんとか東京でも販売ってワケにはいかないでしょうかね?
でも、何でも東京進出って言うのも良くないかぁ。
頑張って働いて食べに行けるように頑張ります!

牡蠣・ばんざーい\(^O^)/ たはっ!
Posted by サチコ at 2007年07月10日 14:10
>
Kiyo4さんへ
早速ご賞味いただき大変ありがとうございました。
サクサク・あつあつクリーミィーな食感をご堪能
いただけてうれしい限りです。
精算方法も改善させていただきました。
又のご来店をスタッフ一同心より
お待ち申し上げます。

>サチコさんへ
カキフライをハンバーガータイプにしたのではなく
手間隙かけてカキをミンチし、ベシャメルソースで
カキ本来の旨みをとじこめクリーミィに仕上げてあります。
ご賞味できる日を松島でお待ちしております。
Posted by 松島さかな市場スタッフ at 2007年07月11日 09:59
牡蠣の記事をお見受けしコメントしました。

牡蠣についての記事を書いてくださいましたこと、ここに感謝いたします。ありがとうございます。

ひとりでも多くの方に牡蠣の素晴らしさや楽しさを伝えたい。
そして牡蠣を楽しく食べる機会が増えることでもっと日本が元気になっていくと信じて活動しております。

まだまだ微力ではございますが引き続きよろしくお願いいたします。

オイスターマイスター
こと
日本オイスター協会
会長 佐藤言也
Posted by オイスターマイスター at 2009年10月19日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月1日松島かきバーガー新発売!
    コメント(9)