牡蠣食べ放題施設「焼がきハウス」新たなスタート

松島さかな市場スタッフ

2011年11月11日 14:33

牡蠣食べ放題施設『焼がきハウス』が
牡蠣生産者の復興と松島復興を祈念して
新たにスタートをいたしました!



先週平成23年11月5日(土)より「塩釜市浦戸支所・東支所」との協力関係の下、宮城産の「焼き牡蠣」の食べ放題を復活することができました。ありがとうございます。

3月11日から8ヶ月、牡蠣棚が流され、漁業資材・設備修繕もままならない浦戸諸島で4月より、生産者の手によって心をこめて育てられた牡蠣がいよいよ待望の出荷時期を迎えました。弊店「松島さかな市場」は、後継者不足や未曾有の大震災を乗り越えて「宮城の牡蠣の灯」を守った生産者の方々に感謝と、こころからのエールを贈るとともに、『焼がきハウス』で宮城の牡蠣を一人でも多くの方に食べていただきたいと思っております。

宮城の牡蠣を地元宮城の皆様をはじめ、全国より宮城の牡蠣復活を心待ちにしている観光客の皆様にご提供することにより、激減している松島の来訪客回復、牡蠣生産者の安定の一助となるべく貢献してまいります。


【取材・ご紹介ありがとうございました!】
宮城各局のニュース等でも取り上げていただき、ありがとうございました。
また、インターネットでご紹介ありがとうございました。
・47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110501000425.html
・exiteニュース
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20111105/Kyodo_BR_MN2011110501000424.html


関連記事